他人の日記

楽をするために必死になる

WordPressのブログに目次を自動設定するプラグイン「Table of Contents Plus」

Wordpress

しかし、ヘンゼルは少しずつ道にパン屑を全部落としてしまいました。

ご無沙汰しています、@Tanin_326です。 今回は、ブログに目次を自動設定する手順です。

目次

目次を自動設定するプラグイン「Table of Contents Plus」

「Table of Contents Plus」とは

「Table of Contents Plus」とは、ブログの記事などに自動で目次を追加してくれるプラグインです。
記事ごとに目次をつけるかどうかを選ぶこともできます。

プラグインのインストール

  1. ダッシュボードの「プラグイン」 > 「新規追加」を選択します。 20150414 01
  2. 「プラグインの検索」に「Table of Contents Plus」を入力し、Enterを押します。 20150414 02
  3. 検索結果の一覧に「Table of Contents Plus」がありますので、「いますぐインストール」を選択します。 20150414 03

・・・はい、普通のプラグイン追加の手順ですね。

設定(記事に目次を追加する)

  1. インストールが完了すると、ダッシュボードの「設定」に、「TOC+」が追加されので、それを選択します。 20150414 04
  2. 記事に目次を追加する場合は、「Auto insert for the following content types」の「post」にチェックを入れます。 20150414 05
  3. その他の項目を含めて、設定が終われば、画面下の「Update Options」を選択します。 20150414 06

これで、ブログ内の記事に目次が追加されるようになります。

特定の記事にだけ目次を表示しない方法

目次を表示したくない記事に [no_toc] を記述します。
これで、その記事には目次が表示されなくなります。

特定の記事にだけ目次を表示する方法

前提として、「Auto insert for the following content types」の「post」にチェックを外しておきます。
記事内の目次を表示したい場所に [toc] を記述します。
これで、その記事だけ目次が表示されます。

まとめ

内容が短くても、目次があると何だかきちんとした記事に見えるので、見た目って大事ですね。

以上、@Tanin_326でした。

«
»